タイトル背景

お知らせ

第 41 回紫芳会武蔵村山支部定例懇親会報告

                支部長 荒畑裕美(高 36

令和 7 4 26 日(土)17 時より武蔵村山市内「三陸大船渡寿し」にて開催しました。

鈴木宏治校長、小鷹長理事長、野口明子事務局長、岩崎勉府中支部長、堀井真理子昭島支部副会長、得田保雄日野支部事務局長のご出席を賜りました。

他支部から笑顔と楽しい話題を運んでくださった脇山茂樹さん(34 )、小山真理さん(35 期)。 また今回から会報「紫芳」

を見ましたと新たに仲間入りしてくださった木塚有子さん(22 期)、井上和芳さん(23 期)、比留間節男さん(27 期)の御三方、『ようこそ』です!

頑張っている立高生を支援しよう!という気持ちと自らも卒業生として新たなつながりや活動に期待を膨らませる気持ちは十分に若い皆さんが尽きることない話の花を咲かせることとなり、お腹も気持ちも大満足のご様子でした。昨年『玲瓏の水合唱祭』実行委員長の我らが高波功さん(38 期)の指揮で校歌斉唱の後、岩崎さんの『本当の一本締め』で閉会となりました。

また、5 月の社員総会に向けて、支部代議員について榎本昭さん(7 期)に代わり、伊東浩次さん(35 期)、峰岸保徳さん(38 期)が選出されました。どうぞよろしくお願いいたします。

来年も4月第4土曜日に定例会を開催予定です。武蔵村山市在住、在勤、出身者、興味のある方等々どなたでも大歓迎です。ご希望の方はメールアドレスをお知らせください。会のご案内を送信させていただきます。紫芳会 HP にも掲載いたします。

hiroktmm☆gmail.com     (☆を@に変更してお送りください。)
080-5021-3897
荒畑裕美

武蔵村山支部総会.jpg